実施日:2025年8月23日(土)
山名:両神山赤平川 (標高差 200m)
グレード:沢A
人数制限:5人
リーダー:萬代
概要:暑い残暑は水に足を入れながら涼しくウォーターウォーキングしましょう。両神山の中腹の短いコースですが、変化に富んだ楽しい沢です。難しい滝は無いので、沢の経験が無くても道なき道を歩ける楽しさを味わえますよ。なお、アプローチの関係で駅からレンタカーによる移動になります。
参加費:会員 1,500円、会員外 2,500円(保険代含む)
参考費用(交通費他実費):約2,000~3,000円(本庄駅からレンタカー+ガソリン代を人数割りします)
※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当するため、参加人数によって変動します。実施日1週間前以降のキャンセルは、参加費の半額をキャンセル料としていただき、リーダー交通費(実費)に充当します。
申込期間:2025年 6月8日~8月9日
集合:
本庄駅 8月23日 8時00分 改札出て右手
※本庄駅以外からサポートが必要な方はご相談ください。
コースタイム:
8月23日(土) 本庄駅(8:00発) -レンタカー(8:10着、8:20発)-トイレ休憩(9:20着、9:30発)-尾ノ内自然ふれあい館駐車場(9:50着、10:00発)…入渓点(10:10)…昼食…登山道(13:30)…駐車場14:00-レンタカー返却(16:15)…本庄駅(16:30着)
必要装備:
沢用靴(持っていない方はご相談ください)、軽登山靴(下山用)、ヘルメット、ハーネス、20L程度のザック、帰り用ザック(沢ではザックも濡れます)、水筒、雨具、昼食1食、ヘッドランプ、非常用装備(レスキューシートまたはツェルト、マッチ、非常食など)、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)、防寒着、着替え(全身濡れる可能性があるので、一式用意してください。着替えは、車中または着替え用ポンチョ)など
できれば持ってきて欲しいもの:1/25000地形図(両神山)、コンパス
※国土地理院地図(電子国土Web)にて地形図の画像入手可能(印刷可)
備考:
会で入っているスポーツ保険対象外となりますので、各自山岳保険(捜索だけでなくケガへの補償があるもの)への加入をお勧めします。(例:ワンタイムやまの保険ケガ充実セット1日630円程度 捜索費用も含まれています)
持ち物(装備)、その他不安なことは気軽に質問してください。