シダンゴ山写真集
| 登山風景 | |
![]() |
![]() |
| 田代向のバス停から歩きはじめる。 | 梅の咲く横を歩く。 |
![]() |
![]() |
| 茶畑と梅の花を背に歩く。 | 今日は杉花粉が満開? |
![]() |
![]() |
| 日だまりの山道を登る。 | 宮地山山頂直下を登る。 |
![]() |
![]() |
| 宮地山から下りにかかる。 | 木漏れ日の中を下る。 |
![]() |
![]() |
| 鉄塔広場を過ぎて舗装道路を上る。 | シダンゴ山の直下まで林道が延びている。 |
![]() |
![]() |
| シダンゴ山山頂は多くの人で賑わっていた。 | 山頂にはベンチもある。左奥に富士山が見える。 |
![]() |
![]() |
| シダンゴ山山頂にて。 | シダンゴ山から寄のバス停に下る。 |
| シダンゴ山で出会った風景、植物など | |
![]() |
![]() |
| 青空の下、梅の花が美しい | 茶畑と梅 |
![]() |
![]() |
| ミツマタも花が咲き始めていた | 鉄塔を下から見ると |
![]() |
![]() |
| この付近は虫沢古道というようだ | シダンゴ山山頂はそこ |
![]() |
![]() |
| シダンゴ山山頂から見た三ノ塔、二ノ塔、大山(左から) | 雨山峠(中間部)と鍋割山(右)、奥は蛭ヶ岳 |
![]() |
![]() |
| 伊勢沢の頭、檜岳方面 | この木だけアセビが満開だった |
![]() |
![]() |
| 山頂から相模湾が見える | 富士山の山頂がわずかに見える |
![]() |
|
| 寄のバス停近くには河津桜が咲いていた | |




























