大菩薩嶺写真集
| 登山風景 | |
![]() |
|
| 福ちゃん荘から唐松尾根を歩きはじめる。 | 唐松尾根の途中で休憩しました。 |
![]() |
![]() |
| 登山道は次第に傾斜がまします。 | 樹林帯をそろそろ抜ける頃。 |
![]() |
![]() |
| 雷岩を目指して登る。 | さあ、もうひとがんばりだ! |
![]() |
![]() |
| 展望の良い雷岩に到着。 | 大菩薩嶺山頂にて。 |
![]() |
![]() |
| 雷岩から元気に下る。 | 稜線は草原状で気持ちよい! |
![]() |
![]() |
| 岩場を下る。 | 展望のすばらしい尾根を下る。 |
![]() |
![]() |
| 賽の河原に向けて下る。 | 賽の河原からさらに岩の多い道を下る。 |
| 大菩薩嶺で出会った風景、花、野鳥など | |
![]() |
![]() |
| 唐松尾根から見た富士山 | 唐松林の中に続く登山道 |
![]() |
![]() |
| 雷岩直下の草原と小金沢山、上日川ダム湖、富士山 | 甲府盆地と南アルプス方面 |
![]() |
![]() |
| 大菩薩の稜線と小金沢連嶺方面 | 岩の上でさえずるビンズイ |
![]() |
![]() |
| 梢でさえずるビンズイ | ちょっと振り向いてみただけのビンズイ |
![]() |
![]() |
| ニョホウチドリ | ウマノアシガタ(キンポウゲ) |
![]() |
![]() |
| レンゲツツジと大菩薩の稜線 | 介山荘と熊沢山 |
![]() |
|
| ピンぼけですが、アカハラ | |


























